-
ホームページ制作会社PR-SUPPORT|最新情報&ニュース
レディ ファースト様のホームページが完成しました。 (2004年12月22日)
茨城県鹿嶋市のダンス用オリジナルドレス工房/レディファースト様のホームページが完成しました。
レディ ファーストさんは、茨城県鹿嶋市にあるオリジナルドレス工房です。ダンス用のオリジナルドレスを中心に素敵なドレスをたくさんつくっておられます。
「お客様とのコミュニケーションが重要なんです。」とオーナーの赤羽根様がおっしゃっていましたが、 その言葉どおりの雰囲気が伝わってくる温かいお店です。
ホームページのイメージ色は、オーナーの好きなブルーとご主人お好きなピンクをバランスよくコーディネートしました。
»レディファースト様のホームページ
↑こちらをご覧ください。
読売新聞の地域面に記事が掲載されました。 (2004年12月8日)
2004年12月8日付けの読売新聞地域面「ひとサイト」のコーナーに紹介していただきました。
↑こちらをご覧ください。
中小企業・NPO向き特別プラン「ドメンテさん」サービス開始 (2004年11月15日)
個人の方、中小企業・NPO向け簡単編集ホームページサービス「ドメンテさん」が登場しました。
「ドメンテさん」とは、独自ドメインと専用のホームページエリア付きの初心者でも安心して運営できるカンタン編集ホームページのことです。
プロが作る質の高いオリジナルデザインと更新作業の手軽さが売りの安心価格のサービスです。当社は、「ドメンテさん」の正規販売代理店/第1号店として、ご注文を承っております。
今のところ、「ドメンテさん」サービス開始記念キャンペーンとして、特別価格でご提供中です。オリジナルホームページを作るチャンス到来。どうぞこの機会をお見逃しなく!
»「ドメンテさん」の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月14日)
RGBカラーって何の色?を追加しました。
»RGBカラーって何の色?の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月13日)
解像度ってネットの関係者?を追加しました。
»解像度ってネットの関係者?の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月12日)
ホスティングってカッコイイ?を追加しました。
»ホスティングってカッコイイ?の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月11日)
FTPってさっぱりわかんない?を追加しました。
»FTPってさっぱりわかんない?の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月11日)
ドメインってHPの名前?を追加しました。
»ドメインってHPの名前?の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月9日)
SEOって何の略?を追加しました。
»SEOって何の略?の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月5日)
フリーウェアとシェアウェアは兄弟?を追加しました。
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月4日)
リンクの意味って複雑?を追加しました。
»リンクの意味って複雑?の詳細
↑こちらをご覧ください。
わかりやすいWEB用語解説の追加(2004年11月3日)
Cookie(クッキー)はおいしい?を追加しました。
↑こちらをご覧ください。
ピーアールサポートのホームページがオープンしました。
この度の開業にあわせまして、ホームページを開設いたしました。
自社のPRはもちろんのこと、中小企業の皆様とのコミュニケーションの場として活用できるようなホームページの運営をしていきたいと思います。
現在、ホームページを作成済みの方にも、これから作ろうとお考えの方にも当ホームページで役に立つ情報が提供できるように心がけます。
最初の取り組みといたしまして、初心者や中級者の方向きにインターネットに親しみをもっていただければと思いわかりやすい用語解説のページを設けました。
また、私がホームページ管理者として運営していたときのノウハウをまとめたやさしい運営管理のページを設けました。
これらのページに関してのご質問やご相談はメールでやりとりできるようにお問い合わせフォームを設置いたしましたので是非活用ください。